コーヒーと読書と時々ねこ

コーヒーと読書とねこについてぼちぼち書き散らかしています。

改めてコーヒーと本と猫が好き 読書遍歴①

こんにちは。DOIC0330です。

読んで頂いてありがとうございます。

 

 

前回でコーヒー道具編が終わった!と思っていましたがよく考えたらケトルやスケール、温度計など周辺で大事な道具の紹介をしていませんでした…

また機会があれば書きたいと思います。

それらで1本投稿記事が書けるな…ドリッパーもネルとか種類の話でもまだまだ書きたい。コーヒー奥深い。

 

 

doic0330.hatenablog.com

 

そもそもこのブログを始めたきっかけが読書好き、コーヒー好き、猫好き仲間と繋がりたい。それと、おこがましいけれどこれから始める、飼う人に何か参考になれば嬉しいなと思いました。

本当は一つに絞った方が見て下さる人も分かりやすくて良いと思うけれど全部好きなのでコーヒーも本も猫も書いていきたいのです。

 

 





改めて。

コーヒーの記事投稿を続けたので今度は本の話を。

そもそもどんな本が好きなのか。読書傾向、遍歴にお付き合いください。

 

小学校高学年で図書委員になりずっと本が身近でした。

人気の動物もの、伝記、戦争もの、図書室にあった先生が生徒に読ませたいであろう本を始めは読んでいたと記憶していますが、そのうちどこからか(オタクな友人たちw)入手した赤川次郎はじめ全盛期だったコバルト文庫を読み漁りました。

パレット文庫とかレモン文庫なんて今の子供たち知らないよね…

ホワイト文庫はまだある?

 

中学校時代は漫画ばっかりでした!ジャンプ、マガジン、サンデー全部読んでたような?

少女誌はりぼん、なかよし、ちゃおから少女コミックに行かず花とゆめに行きました。

こちらに進むとよりオタク度が高いですよね…

少女コミックに行かず良かったと思います。

そちらに進むとその先、ファッション誌に行きますから(独断と偏見です)

ファッション誌が悪いというわけではありませんが本離れしそうに思います(これも独断と偏見です)

 

高校時代はそのまま漫画やスニーカー文庫などの少年向けの文庫も読み、立派なオタクに。

小学校からずっと図書室には委員から部員に名前を変え入り浸っていましたが、高校の図書室ではついに?村上春樹デビューを果たしました。

 

 

ドキドキして読みました。大人ってすごいと。

 

ただ好きにはなれず、そういえばこれ以降、村上春樹、ちゃんと読んでないかもしれません。漫画だとあだち充みたいで。

書店員をしていたので新作が出れば、当然知ってはいましたが苦手、と意識してしまうとなかなか手を出せなくなりますね。

オススメあれば教えてください。苦手を克服したい。

 

この他高校では

 

 

 

 

 

創竜伝1超能力四兄弟

創竜伝1超能力四兄弟

Amazon

 

などを読んでいました。

挿絵の入ったノベルスにハマっていたようです。

 

ここから社会人、書店員時代の遍歴に進みますが、書いていて不安になってきました。

誰得なのでしょう?

今回、ただの不審者からただのオタクになってしまった…

 

お読み頂きありがとうございました。

 

※作家さんのお名前を敬称略しております。申し訳ございません。