コーヒーと読書と時々ねこ

コーヒーと読書とねこについてぼちぼち書き散らかしています。

当時の本⑥

おはようございます。DOIC0330です。

 

【当ブログではアフィリエイト広告などを含みます】

 

GWに古本のみの市を開催することになりました。

教室のイベントは過去にもやったことがありますが主催者としては二回目。

しかも前回は読書会で参加者が残念ながら集まりませんでした。

今回はありがたいことにすでに申込者が。

 

小心者のわたしが主催で大丈夫か?という不安がありますが参加者さんが楽しめるように運営頑張ります!

素敵な本と本好き仲間さんとの出会いになれば良いな♪

 

 

さて今回の記事は恒例?「当時の本」シリーズ。

 

doic0330.hatenablog.com

長くなってきたので一つ前の記事のみ添付いたします。

もし読んでないよ、という方で奇特にも読んでみたいと思われましたらカテゴリー「読書」内からお探しください。

ご興味持っていただけましたら、嬉しいです。

 

2002年、高知に帰郷して入社した書店で13年働いてきました。

その時出会った本などを年を追ってご紹介しているこのシリーズ、

今回は2007年となります。

 

まずは振り返りから。(Wikipediaなどより)

 

2007年

 

1月 インドネシア、アダム航空574便墜落事故 102名全員死亡 

2月 イラクで最大の自爆テロが発生。

    インドネシアジャカルタで大雨による洪水発生。

3月 インドネシア スマトラ島中部 M6.3の地震発生。

   ペットフード大量リコール事件発生。

4月  ソロモン諸島付近でM8.1の大地震発生。

   バージニア工科大学銃乱射事件発生。同国史上最悪のスクールシューティング。

6月 アメリカで初代iPhoneが発売される。

7月 イチロー選手がメジャーリーグで日本人初となるオールスターMVPを受賞。

   新潟県中越沖地震が発生。

8月  ペルー地震発生。死亡者は514人。

   ボーカロイド 初音ミクが発売。

9月  ミャンマー反政府デモ

10月  パキスタンで爆弾テロ。180人死亡。

    Mac OS X v10.5 Leopard発売。

11月 ウクライナ ザシャチコ炭鉱爆発事故。

   Microsoft Windows Vista発売。

12月 ケニア危機。大統領選挙結果に対して暴動が起こる。

 

この年も地震や航空機事故の多発した年となったようです。特にインドネシアは連続して災害や事故が起こっている。厄年ですね…

MacWindows共に新機種発売。iPhoneはこの年が初代なんですね。

初音ミクは、発売と表記して良いのか悩む。

 

そんな年の文学賞

 

芥川賞直木賞[編集]

第136回(2006年下半期)
第137回(2007年上半期)

 

第4回本屋大賞佐藤多佳子『一瞬の風になれ』でした。

 

単行本

はその他「恋空」(2006年発売)や「赤い糸」など素人作品であるケータイ小説が売り上げランキング上位にくる年でした。ケータイ小説…なつかしい。

ちなみにいわゆるケータイ小説は「Deep Love」などが第一次次ブーム、「恋空」など2006年以降が第二次ブームと言われる。

 

 

 

 

ホームレス中学生」も発売になりました。

このあといろんな芸人さんの貧乏話が時々テレビなどで紹介されますが、芸人さんの貧乏時代のお話って面白いですよね。

表現力ですかね?痛々しくないところがさすが。

 

 

 

新書

は「女性の品格」の続編「親の品格」が発売される。

 
 
「 いつまでもデブと思うなよ」、「 裁判官の爆笑お言葉集」など比較的カジュアルな内容の新書がランキングに入っていました。
 
他には発売自体は2003年ですが「日本人のしきたり」がじわじわ売れていてこの年ランキング入りしています。
こちらは青春出版社さんというあんまりメジャーではない出版社さん(関係者さますみません…)から発売されています。
ただこちらの出版社の営業担当者さんがすごく熱心で新書担当のわたしとも仲良くしてくださいました。
昨年などはわたしが大分前に退職したにも関わらず会いにきてくださいました。
人の縁は大事ですね。
そんなこんなでこの新書も長いこと売り場作りの時にお世話になり、大切な思い出の新書のひとつです。
 

 
文庫
は「輪違屋糸里」、「葉桜の季節に君を想うということ」、「乳房」、「カラフル」、「センセイの鞄」、「がばいばあちゃんスペシャル」など、「幻夜」、「ダロウェイ夫人」、「暗黒館の殺人」、「妖怪大戦争」、「千里眼シリーズ」、「荒野へ」、「精霊の守り人」、「夜の来訪者」、「そのときは彼によろしく」など…
調べるままに順不同で並べました。もちろん他にもたくさんあります。
 
知ってる本ありましたか?懐かしい!と思っていただけたら嬉しいです。
簡単ですが2007年の本でした。
調べるにあたり、各出版社さまのサイトやトーハンさまのランキングなどを利用いたしました。ありがとうございます。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
 

 

 

 
良かったらポチッとお願いいたします。
励みになります。ありがとうございます!